Entries
先週の日曜日からコアリズム始めました。
始める前から、腰回しはよくやっていたので、軽く見てましたが、実際やってみると・・・
楽しいんだけど、着いていけない動きも結構あります。
リズムに乗れてない私の動き、きっと周りで見てると、かなりウケると思います(笑)
かなり汗もかくし、頑張って続けようと思います。
コアリズムで汗かいた後は、半身浴も復活です。
本当は夏場もちゃんとお風呂に浸かった方がいいんだけど、どうしてもシャワーでささっと済ませてしまってました。
やっぱりお風呂に浸かると気持ちい~♪
それからそれから、定期的にやってくる読書熱に犯されてます(笑)
図書館に通っては借りまくってます♪
家ではハードカバーを、外では文庫を読んでます。
本を読むの好きなんだけど、特に好きな作家がいるわけではありません。
どっちかというとジャケ買いっぽいかんじ、表紙が気に入ると読みたくなります。
今年の1月に出来たばかりの図書館はきれいだし、その場で読むスペースもいっぱいあっていいです♪
そんでもって、久しぶりにブックカバー作っちゃいました。

これからの季節にピッタリな、ネルっぽい生地です。
もともとクッションカバーを作ろうと数年前に買ってた生地なんですが・・・。
ようやく作品になりました。
見た目も触り心地も、ほっこりするブックカバー、かなり気に入りました♪
コレでますます、読書が楽しくなります♪

ランキングに参加してみました。
ポチッと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓

始める前から、腰回しはよくやっていたので、軽く見てましたが、実際やってみると・・・
楽しいんだけど、着いていけない動きも結構あります。
リズムに乗れてない私の動き、きっと周りで見てると、かなりウケると思います(笑)
かなり汗もかくし、頑張って続けようと思います。
コアリズムで汗かいた後は、半身浴も復活です。
本当は夏場もちゃんとお風呂に浸かった方がいいんだけど、どうしてもシャワーでささっと済ませてしまってました。
やっぱりお風呂に浸かると気持ちい~♪
それからそれから、定期的にやってくる読書熱に犯されてます(笑)
図書館に通っては借りまくってます♪
家ではハードカバーを、外では文庫を読んでます。
本を読むの好きなんだけど、特に好きな作家がいるわけではありません。
どっちかというとジャケ買いっぽいかんじ、表紙が気に入ると読みたくなります。
今年の1月に出来たばかりの図書館はきれいだし、その場で読むスペースもいっぱいあっていいです♪
そんでもって、久しぶりにブックカバー作っちゃいました。

これからの季節にピッタリな、ネルっぽい生地です。
もともとクッションカバーを作ろうと数年前に買ってた生地なんですが・・・。
ようやく作品になりました。
見た目も触り心地も、ほっこりするブックカバー、かなり気に入りました♪
コレでますます、読書が楽しくなります♪

ランキングに参加してみました。
ポチッと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
9月に入って早5日も過ぎてるや~ん!
なんだかな~。
ダラダラ生活も少しは改善しつつあるけど、1人の時は料理もする気しなくて・・・。
でも今日は彼も来るし、久々美味しいものでも作ろうかな~と思ってるけど・・・。
美味しいものってなんやろ??
最近ハマってるのは、野菜スティック。
大根もにんじんも甘くて美味しいのだ!!ってコレは料理とはいえないか。
先週はちと豪勢に、お刺身三昧。
イカに、カワハギに、サザエに、お刺身じゃないけどカニ。
どれも美味しかった~。
特にイカの生き造りは、サイコーやったね~。
ピクピク動いてるし♪最後は足と耳も全刺しでいただきました。イカの耳がコリコリでこれまた美味しいんだよね~。
お刺身のコリコリといえば・・・・。
昔、知り合いが旅館をしてた時の話。
受験で東京辺りからやってきた学生さんが、「ここのお刺身は固くて美味しくない!」と実家に電話してたそうな。
オイオイ・・・。
このコリコリは新鮮な証拠。
都会ではこんなにコリコリのお刺身食べれないの~?
やだ~。
昔、東京に住んでた彼に話したら、わかるな~って。
東京で刺身ってマグロとかの軟らかいのが多いらしく、長崎出身の彼には物足りなかったらしい。
長崎に帰って来て1番良かったことは、「新鮮、コリコリのお刺身が食べれること」だって。
そこで一言、「1番良かったことは、私に出会えたことでしょ!」と。
軽く失笑で終わりました。どうせそんなもんさ。

ランキングに参加してみました。
ポチッと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓

なんだかな~。
ダラダラ生活も少しは改善しつつあるけど、1人の時は料理もする気しなくて・・・。
でも今日は彼も来るし、久々美味しいものでも作ろうかな~と思ってるけど・・・。
美味しいものってなんやろ??
最近ハマってるのは、野菜スティック。
大根もにんじんも甘くて美味しいのだ!!ってコレは料理とはいえないか。
先週はちと豪勢に、お刺身三昧。
イカに、カワハギに、サザエに、お刺身じゃないけどカニ。
どれも美味しかった~。
特にイカの生き造りは、サイコーやったね~。
ピクピク動いてるし♪最後は足と耳も全刺しでいただきました。イカの耳がコリコリでこれまた美味しいんだよね~。
お刺身のコリコリといえば・・・・。
昔、知り合いが旅館をしてた時の話。
受験で東京辺りからやってきた学生さんが、「ここのお刺身は固くて美味しくない!」と実家に電話してたそうな。
オイオイ・・・。
このコリコリは新鮮な証拠。
都会ではこんなにコリコリのお刺身食べれないの~?
やだ~。
昔、東京に住んでた彼に話したら、わかるな~って。
東京で刺身ってマグロとかの軟らかいのが多いらしく、長崎出身の彼には物足りなかったらしい。
長崎に帰って来て1番良かったことは、「新鮮、コリコリのお刺身が食べれること」だって。
そこで一言、「1番良かったことは、私に出会えたことでしょ!」と。
軽く失笑で終わりました。どうせそんなもんさ。

ランキングに参加してみました。
ポチッと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓
